通常、ダウンロードページにアクセスすると、「ブラウザメニュー」がページの右下に表示されています。そして、携帯の「アプリ」ボタンを押すとブラウザメニューが開き、メニューから「データフォルダへ保存」を選択すると、画像を選んで携帯内へ保存することができます。
ところが、「データフォルダへ保存」を選んでも、保存したい画像が選べないことがあります。「ピクチャ001」「ピクチャ002」など画像の一覧は表示されているのですが、上下キーで選んだり、決定キーを押しても、何も反応が返ってこないという状態です。
通常は、「ピクチャ001」「ピクチャ002」などの画像の一覧を上下キーで選ぶと、画像がうっすらと一覧表示の上に表示されるのですが、この「うっすら表示」が発生しません。これは、W62SH、Sportioで確認しました。
この場合は、携帯の電源を切って携帯を再起動させてみてください。その後、ダウンロードページへアクセスしていただくと、うっすら表示が発生します。
おそらく、過去のケータイアップデートの後、再起動をしていないなどの影響だと思いますが、auをお使いの方で、データフォルダへ保存できない場合は、是非、再起動をお試しください。