ドコモのタブレット「AQUOS PAD SH-08E」とHPのタブレット「HP Slate7
」の壁紙画像サイズを追加しました。
メインディスプレイサイズの縦と横のピッタリサイズも追加しています。写真を見るときなど、用途に合わせてお使いください。
また、AQUOS PADには、壁紙画像サイズとあわせて、ウェルカムシート(ロック画面)用の画像サイズを追加しています。そちらもどうぞ。
ちなみに、壁紙画像を作るときは、ステータスバーなどで画像の端の方が隠れてしまうことがあるので、人の顔などが端にこないように画像を拡大・縮小するとよいでしょう
壁紙画像を作るには?
・「AQUOS PAD SH-08E」の壁紙画像を作成する場合は、
画像を読み込み後、画面左上の「機種選択」ボタンをクリックし、
ドコモ > 2013年夏モデル > AQUOS PAD SH-08E > 壁紙
とクリックした後「選択」ボタンをクリックしてください。
ウェルカムシート画像を作成する場合は、「壁紙」の部分を「ウェルカムシート」へ読み替えてください。
・「HP Slate7」の壁紙画像を作成する場合は、
画像を読み込み後、画面左上の「機種選択」ボタンをクリックし、
その他 > タブレット > HP Slate7 > 壁紙
とクリックした後「選択」ボタンをクリックしてください。
どちらも、メインディスプレイサイズの画像を作成する場合は、「メインディスプレイ(縦)」や「メインディスプレイ(横)」へ、読み替えてください。
なお、画像のサイズはキャリアやメーカーなどの公開資料を元に決定していますが、もし実際と異なる場合はこちらまでお知らせ頂けると助かります